デブコン HR300 1kg 耐熱用鉄粉タイプ DV16301 ▼122-9940 (株)ITWパフォーマンスポリマーズ&フルイズジャパン
「編集っていうのは、『編んで集める(あんであつめる)』って書くんです。じゃあ、なにを編んで集めるんですか」って私に編集のイロハを教えてくれた恩人(今はもうおじいちゃん)は言いました。
30年以上前、まだずぶの素人だった私は、精いっぱいの虚勢を張って「ライターや先生が書(描)いた原稿や、集めてきた活きた情報を編んで集めます」などと言った気がします。
そしたら恩人は、「それもあってるけど、一番大事なのは人なんです。なによりも『人を編んで集める』のが編集の仕事なんですよ」って、教えてくれました。当時の私はその意味がよく分からず、そういうものなのか…くらいの気持ちでいたんだと思います。
それ以来、ずいぶんたくさんの雑誌や本や書籍、HP等のデジタルコンテンツに携わらせていただきました。
…気が付いたら35年以上経ってました。
何百人、何千人もの才能や個性にあふれる方たちと仕事をさせてもらいました。
玄関ドア リシェント3 断熱仕様 K4 M84型(採風タイプ) 両袖ランマ付飾り中桟付ポスト無 W:1,130~1,695mm × H:2,301~2,600mm リクシル トステム【5個セット】 サンワサプライ USB2.0TypeCケーブル KU-CC30X5 KU-CC30X5 パソコン サンワサプライ【送料無料】
いま弊社の編集スタッフに同じこと伝えています。
「うちの仕事は人を編んで集める仕事なんだよ」って。
いろんな個性や才能を集めて力を借りながら、細い糸を1本ずつ想いを込めて編んでいく仕事なんだと。
自分ひとりの力はあまりに非力で微力だけど、たくさんの人の力を集めて編むことで、素朴だけど誰にも破れない強靭な布地や、誰も見たことのない光り輝く織物だって作ることが出来るんだよ…と。
そして何より、決して忘れてはいけないのは、自分たちと仕事をしてくれる方々、力を貸してくださる方々への謙虚な気持ちと、感謝の気持ちなんだよ…と。
…なんだか偉そうですみません。
気が付いたら私に「編んで集める」ことを教えてくれた恩人の当時の年齢よりも、ずっと年寄りになっていました。
そんなことを考えながら、お仕事をさせていただいています。
プロダクションベイジュ 代表取締役 米本雅信